タイトル(全角15文字)
季節の変わり目は、必ず風邪気味、ちゅけです。
11月度が終わりました。
収支どうでしたか?
キリのいいところで自分の立ち回りを見返すのは勝利への近道です!!
解析や分析など情報配信してる身としては、毎月収支報告をしたいと思います。
目標300,000円は未達成でしたが、内容のある立ち回りになりました。
ご覧ください!!

メイン機種を増やしました
先月の反省から「打てない時間の改善」をテーマに11月度をスタートしました。
今までのメイン機種は、マイジャグラー・花火。
サブとして、ゲッターマウス・ゴージャグ・ハナハナ鳳凰。
先月末には、毎日1台あったマイジャグラーの設定5か6が消滅。
平均設定も設定1の配分が増えた影響で大きく改悪。
花火も同様でした。
これが非常に厳しかった!!
そこで新台入替のノーマルタイプからメイン機種を増やす事にしました。
アレックス・ハクション大魔王・戦国乙女・ネオプラネット・ディスクアップ。
結果的にアレックスがメイン機種に入りました。
ゲッターマウスもメイン機種に格上げ!!
要は、アクロス系をメインにしました!!
今更ですが(笑)
ディスクアップは設定1濃厚なのかなぁって感じで打てません。
目押しは出来てるので展開次第で勝つタイミングもありますが・・・。
ここだけの話、ハクション大魔王は設定5で据え置かれてます(笑)
気付いてる人がいないので時々いただいてます。
私と同じマイホーム店の方は、打って欲しいです!!
勝率いいですよ。
立ち回りの基本的な考え方
パチスロで勝つ為の方法はいくつかあります。
初期投資を減らして勝つ確率を増やす。
機械割の高い台を徹底的に打つ。
期待値を稼いで収入に繋げる。
などなど・・・
私は、機械割の高い台で初期投資を抑えつつ安定を求めてます。
元々、機械割ベースの高い台をフル攻略する。
設定も追うので自然と初期投資が下がりました。
結果的に総投資が先月比77.8%と改善されました。
期待値打ちは、777G天井の台を中心に考えてます。
バジリスクと沖ドキのスルー期待値も狙ってますが落ちてませんね。
基本的に期待値打ちは時給が低いのでアドリブ程度で狙います。
アドリブのラブキューレ初打ちでフリーズを引いてしまったのは美味かったです。
1,600枚程度でしたが100枚投資なのでゴチでした。
立ち回りの基本的な考え方が固まると無駄打ちが減ります。
自身のスタンダードを見つけると楽に打てます。
先月まで打ち倒していたジャグラーシリーズは最近打ってません。
設定が無いのも理由ですが、機械割が決め手です。
断然、アクロス系の方が安心して打てます!!
11月度収支表
11月度は、+231,600円
25戦17勝8敗
勝率68.0%
回収率155.8%
時給1,638円
手ぶらで帰った日が無いのは大きいです。
自身の実験として実施した、戦国乙女で全ツッパ、リノで2500回転ハマり・・・
これが無ければ+300,000円でした。
勿体ないですが今後に向けた良いサンプルになりました。
パチスロにタラレバは禁物なので目標未達成は反省します。
私の月間目標は、+300,000円と勝率70%以上です。
高い目標ですが達成するまで反省を繰り返します。
まとめ
勝率70%は難しいです。
今月度の68%でも簡単じゃなかったです。
勝率68%は、私なりに工夫をした成果だと思います。
そんな工夫をブログに書いてるつもりです!!
少しでも、お役に立てれば幸いです。
立ち回りなんて人それぞれですが・・・
一例として私の立ち回りも読んでいただければ嬉しいです。
最近ゲッターマウスが気に入ってるので次回はゲッターマウスを解析します。
ブログランキングに参加してます!!
投票よろしくお願いします!!
